• 2014.08.19 Tuesday
  • スポンサーサイト
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • - | - | - |

引き寄せの法則って流行ってますね。

しかし、まぁこんなにおんなじ題名で・・・。


友人もその本を読んで、「いや、ほんま、これも引き寄せですわぁ〜!」みたいになんでもかんでもこじつけています。


『ザ・シークレット』の元になったとかならないとか...。

それはどっちでもエエのですが、この『引き寄せ』って気付かないうちにみんなやってることなんですよね。


それを文章で書くとこうなる!ってことなんでしょうね。宇宙のなんやらとか、波動とか...、テレパシーとか...。

いや、ほんま、みんなやってることなんですよ、絶対。



ですので、一度、この本の内容を実体験に基づいて、振り返ってみようと思います。

あの時のあの出会いは、まさに『引き寄せの法則』だった!!!と言えるようなことがたくさん有るのかも知れません。

今日は趣向を変えて...。
思いついたことを整理しておきます。



題名して 『2:8(ニハチ)の法則から導き出される『4』という数字』


「パレートの法則」とか言われてます。売上の80%は上位20%の商品に依存するとか、上位20%の営業マンが会社の売上の80%をやっているとか...。
で、その逆を行くロングテイルって話もあるんですが...。



で、こういう理論って、「こじつけやろ!」とか「結果論や!」とかケチを付ければキリが無いのですが、昨日、テレビをみながらこの法則が世の中に当てはまることを思い知りましたので、記憶の補助として日記に書き留めます。



先日、『国の言ってることは実はまったく逆ちゃうか?』と知人に問いかけたが、これはその続きになる思考。
続きを読む >>

関西弁のガネーシャが・・・


読むとハマリます。

内容的には、自己啓発本にはだいたい書かれている通り。
本文の中でもそういうふうに書かれていますが。

言葉でわかっていることでも、実際に行動に移す場合のたいへんさと、継続させることの難しさがあり、それが出来ていないから、今こうやって・・・っていうような部分に非常に共感できた。

20数個の課題があったが、ほんと、今まで読んだ本の中身を総集編で見ているような気分になる。

でも、『僕』と自分の差があまり無いことも事実であり、その分、素直にガネーシャの言葉が聞けたように思う。
続きを読む >>

昨年末、mixiの日記で紹介した本です。
その時の日記をそのまま掲載します。


今朝、出勤途中のローソン。
書籍コーナーにあった一冊の本。

「大切なことに気づく24の物語〜「心のサプリ」〜」
中山和義著 フォレスト出版 1000

別に宣伝ではありません。さっきから半分ほど読みながら感動し続けています。

確かに大切なことに気づく機会を得た気分です。
レビューに書こうと思ったのですが、検索しても出てこなかったので日記に。



せっかくですので、一つご紹介します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ある先生が小学校五年生の担任になりました。クラスの生徒の中に、勉強ができなくて、服装もだらしない不潔な生徒がいました。
その生徒の通知表にはいつも悪いことを記入していました。

 あるとき、この生徒が一年生だった頃の記録を見る機会がありました。
 そこには、

「明るくて、友達好き、人にも親切。勉強も良くできる」

と書いてありました。間違っていると思った先生は、気になって二年生以降の記録も調べてみました。二年生以降の記録には、

「母親が病気になったため世話をしなければならず、ときどき遅刻する」

と書かれていました。
三年生の記録には、

「母親が死亡、毎日、悲しんでいる」

と書かれていました。
続きを読む >>

30歳の2月、一人目の子供が生まれました。
その月に、8年間働いた会社を退職し、3月から新しい仕事を始めました。
転職と同時に、一戸建てのマイホームが着工しました。

人生における大きな転機と言えると思います。


今、38歳。


前職と同じ期間を2つめの仕事に費やしました。


仕事は商品開発。


考えて、作って、試して、宣伝、販売。

これを繰り返しながら、『モノ』を作って『在庫』して『売る』ということの繰り返しが、面白い反面、非常にリスキーであることに気付きました。



とはいえ、情報商材を販売できる頭も無く、将来を見据えたときにすべきことを決めかねている状況ではありますが、『好奇心』をキーワードに色々なことを考え、実践しながら、実りある未来を創造していきたいと思います。


自分自身の思考の流れをココに表現できれば...と思います。


同じことで悩んでいる方にも何かの参考になりますよう心より願ってます!


以後、どうぞ宜しくお願いします。

<<new | 1 / 1pages | old>>
 
CALENDAR
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
<< February 2008 >>
SPONSORED LINKS
TRACKBACK
気が向いたらポチッと!
Twitter
このブログの解析結果↓
stmx検索窓
欲しい物を入力し買う。
stmx
MOBILE
qrcode
SEARCH
無料ブログ作成サービス JUGEM

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.